pageviewers

「キリエ」を聴きながら 
 Mozart Requiem KV626 (21/5/7) 
21/7/29

First Meeting With Syoko Suzuki  
(21/4/24)

待ってました 新発売アルバム 届く
「God Can Crush Me」by Syoko Suzuki /Gala Box
21/7/28
 

梅花火 今年も創るぞ 酸っぱ~いやつ 
For Hot Summer 
21/7/22

懐かしい写真 「ジョニーズガール」 
at Max Kansas City in New York 
For Jonny Thunders 
21/7/11 

未だ枯れず、美しく 
Campanula 
21/7/9




箱根でフジタ 
Pola Museum Of Art 
21/6/26

レンズの神棚 
God
明月門 
Full Moon Gate 


光学硝子能舞台 

小田原江之浦測候所 邂逅 杉本博司 四十年 
Enoura Observatory, Odawara Art Foundation 
21/6/25

優しい雨 
Rain Gentle 
21/6/19
 

蛍袋とも云うそうな 
Campanula Punctata 
21/6/16 

風鈴草 鳴って 日が暮れる
 Campanula 
21/6/15 

小舟に揺られながら、セントミケーレ島へ向かって 

マーラー 交響曲 第5番から 「アダージェット」 

 Death In Venice 

 21/6/13

旅で出会った神殿 
マヤ 
Tical,Guatemala 
21/6/10

旅で出会ったマリア 
Kyrie, Normandy 
21/6/7
 

やがて澄み切った声の天使のフーガが聴こえてくるだろう 
Kyrie 
Requiem K.626, Mozart 
21/6/6

鵠沼の梅の匂い充満 今年も作らん美味しい星 
Versus Corona Keep Healthy 
21/6/1

瞑想地点 
Spot for Meditation 
21/5/25 

鳥、自由、舞遊
島、天辺、亜熱帯
亜細亜、朱柱

巫女、朱印

橋を渡って江ノ島へ、位置確認
GPS In Me 
21/5/24 

赤い橋の上の思い出 
Time Past 
21/5/21

霧のヴェネツィア、アカデミア橋の袂 
Venice Midnight 
21/5/20 

  聴いている モーツァルト 

レクイエム ニ短調 K626 ベルリンフィル / カラヤン指揮 

Lacrimosa 

21/5/19 

渡った人は帰らない 
Bridge 
21/5/18 

初めてヴェネツイアを訪れた 
 小舟に揺れながら。サンマルコ寺院が見えてきた
波と感動で人差し指が震えた.. 美しいブレ..
Do Not Forget The Moment Natural 
21/5/17 

母甦る 大島紬 美しき 
Graceful Satomi 
21/5/15 

 

旅。絶望でも希望でもない、いつもの星の上の空。
Sky Above Navajo Reservation USA 
21/5/14 

 パットメセニーを聴いている 

Missouri Sky 

(short stories) by 

charlie haden & pat metheny 

My Favorite American Landscape Sound 

極上

オキーフを求めて、
ニューヨークからサンタフェへ移住した80年代 
盲滅法闇雲米国青春時代  
Ghost Ranch, Santa Fe  
21/5/13 

すれ違ったティナターナー 昨日の夢 
Old New York 
21/5/12

五月の朝の庭 
Fine Green 
21/5/11

銕仙開花 
Clematis 
21/5/10 

行き先自由 ホピランド 
Max Speed on Desert Land in South West USA 
21/5/9 

アレン 教えてくれ 次の新しい言葉を 
                                    Allen Ginsberg in East Village NYC                                                                                               21/5/6

ベンジャミンとバンジャマン 
Holiday Season 
21/5/3 

勝負色 
RRRed 
21/4/30 

白雪姫 咲いた 
Rosa Iceberg 
21/4/26 

温故知新写真 明るい祈り 
My African Model, NYC, 80th 
21/4/25 

都忘れて ひっそりと 
Kind of Blue  
21/4/21 

鷹揚と空を飛ぶ

 下界を見下ろすその眼は鋭く、いったん獲物に照準を合わせると

 突風の如く急降下することもある。

この緩急こそが、極意。 

Fast and Slow

21/4/19 


マタイ受難曲、毎日聴いている。今日はリヒター指揮、カセット。

Matthaus Passion BWV244 

21/4/13 

鷹揚 
天高く 思いのままに 悠然と 
Until Dying 
21/4/10