pageviewers
ここしかない
リラを左に クレマチスを右奥に ブラックベリーは レモンの隣 ど真ん中。
なんとか庭のクイーンに収まる。汗びっしょり暑い夏、森の風 心地良し。
Queen in Garden
19/7/31
街の花屋で見かけた処分前のブラックベリー
助けてあげた。どこに植えてあげようかな?
Love At First Sight
19/7/30
マルドロールの歌も 勿論出てくるぞ
「詩とは暴風雨ではない。旋風ですらない。
それは溢れんばかりの洋々たる大河なのだ」
言葉の絵、言葉の写真
Ambivalent Boy
19/7/29
久しぶりに有隣堂
酷暑に読書「少年の憂鬱」松岡正剛著
19/7/28
長久保都市緑化植物園
A Bird
ユーカリの樹、藤沢
No Koala
19/7/26
見上げれば 飛んでみたい 青い空 白い雲
晴れた 日干しだ ペルシアの絨毯
持ってる宝は使わにゃならん、空飛ぶ準備もせにゃならん
Aladdin
19/7/25
大好きな味が 空を越え、飛んできた。 ’にふぇーでーびる’う☺
Passion from Okinawa
19/7/23
カワナの森が暗闇に入る前 またヒグラシが鳴き始めた
かなかなかな梅雨は未だ終わらないかな?
カナカナカナ夏はまだ始まらないのかな?
この鳴く声がたまらなく好きだ
鳴け 寂しく 哀しく もっと鳴け
Close Your Eyes
and Think of You
19/7/18
夕方7時頃 目の前の森でヒグラシが鳴きだした
今年初めてだ。夏は未だ始まってもいないのに
かなかなかなとあの懐かしく胸に沁みる鳴き声
それ迄鳴いていた ウグイスが 歌うのを止めた。
僕も目を閉じ 辺りが暗くなるまで 聴いていた。
Time of 'Higurashi'
19/7/17
少年も少女もいずれは老い
生きていれば六十、七十、八十八になる
ではその時どんな爺婆でいるべきかが問題だ
先ずは品位を保って背筋をのばしてぶれないヒトになる
ぶれないといっても頑固ではない ユーモアがある
そういう人になりたいよね
Dignity and Sexy
19/7/16
永遠の少年
Rose
19/7/15
永遠の乙女、天使の翼
Lily
19/7/14
Amazing T.K 88 My Friend
〆は烏骨鶏の卵かけご飯で米寿に乾杯
Dinner Party for Happy 88
19/7/13
蝶の羽 森からひらり一枚 翔んできて
水溜まりに浮かんでる
Piano Satie
19/7/12
パエリア出来た4人分
腹いっぱいの思い出になってなくなった
Sketch of Spain
19/7/11
夕張ゆう子からの贈りもの
Happy Melon
19/7/8
変身中
Pre Ageha
17/7/7
ホッとする レモンの新芽 さあ生きよう
Lemon
19/7/6
San Paul de Vence (Oil Painting)
Venezia (Oil Painting)
湘南鎌倉総合病院ロビー
Hospital Lobby
19/7/5
おいしい金柑の葉っぱいっぱい食べて
いつか翔びます アゲハ蝶
Fly Free Soon
19/7/2
しとしとしと、ひそひそひそ、やみませんなぁ
Continuous Conversation
19/6/30
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)