pageviewers

鳴かないカマキリ  咲かないイチジク 
Summer Yet 
23/9/19

夏風邪の熱が落ち着いてきた。
遠くから祭りの太鼓の音が聞こえてくる。少年時代を思い出す。
Boyhood 
23/9/9

写真も撮った。瞑想もした。恋もした。
My Rooftop At 565 Broadway In New Yolk 80's
I Was There 
 23/9/6

毎年お盆、はるの誕生日、慈眼寺 
Remember Me ? 
23/8/13

オアハカの少女たち 
For Festival 
23/8/8

メキシコの夢 
Blue Sky In Maya 
23/7/27 

タマナさん
「真夏の昼の夢」
タマナアラキさんの展覧会に癒された 
At Ueno 
23/7/25 

ヒグラシが泣き始めた夕暮れ時
 kanakanakana...
23/7/20

今年もまた梅干し造り 
Year Routine 
23/7/18

膨らんできた 
Kiss Lemmon 
モナルダ(ベルガモット) 
Sexy Smell 
23/7/3 

クレマチスもね
茄子の花 咲いたよ 
23/6/21 

トゥッギーの頃 
Design and Art by Haru 
23/6/19

流れる「不変」 
Sunset Into Ganges India 
Years Ago 
23/6/15

どくだみ満開、隣の庭 
Peaceful 
6/2 

名前は知らない、かわいい花 
Joly Yellow 
6/1 

ポリジ 
edible 
 5/31  

何年ぶりだろう?「シベールの日曜日」の夢を見た

 Cinematography By Henri Decae  

My Favorite Film 

23/5/22

白薔薇、紫鉄仙、子供の日 
23/5/5

待ち切れず、大船へ 
Too Many Roses At Hibiya Kadan 
23/5/3

ポリジ、セージ、クレマス、満開。薔薇はまだまだ。
My Garden 
23/5/2

山藤、小手毬、ハーブ、ジャスミン満開 、眠い。
The April 
 23/4/22 

後、幾たびの桜満月
友、遠方より来たる、花見で再会 
Changing 
23/4/4 

芸術は長く人生は短し 
Ars Longa Vita Brevis 
For Ryuichi Sakamoto 
23/4/3

山桜満開、鶯 初鳴、森歩き 
Happy WBC 
23/3/23

大江健三郎さんが亡くなった 

昔 成城に住んでいたころよく自転車ですれ違ったり散歩途中挨拶したり話をしたり、

ニューヨークにいた頃、ウォーホルやギンズバーグと挨拶したりしていたのと同じ感じ

みんな気楽で気さくで話の通じる素敵な人たちだった、結局みんな消えていっちゃった

生老病死 原発反対 

Life Is 

23/3/13 

12年前
Carmen Maki 
2011/11/12 at Club251, 'Mother' 40th Anniversary 
23/3/5



カルメンマキ

踊子Safi
江戸糸操り人形師 上條充
おめでとう!チーさん 
Mother 50th Anniversary At Club251 Shimokitazawa 
23/3/4 

リュー(竹多倫子)迫真の演技、新感覚の照明スタイル/演出
誰も寝てはいられない ☆☆☆
オペラ「トゥーランドット」観劇 
Turandot 
23/2/25

空気冷たし、陽は熱し、マタイ受難曲聴きながら、日光浴。 
Life Is Very Short.
23/2/22 

ジャカランダの懐かしい紫の花、思い出すあの頃、春の訪れ 
Mexico 
23/2/13 

美しきピアノの音色流るる月光下 
New Release, Live At Gekkasosha 
23/2/5

雪の三原山 
椿の向こうは 隠れ富士
岡田港、大島。江ノ島から1時間。 
Ohshima Island 
23/2/2