pageviewers

マタイ受難曲♪ 聴きながら
 葱生姜を刻みながら 玄米粥をつくる
二日酔いの朝 梅干し一つ 
 Routine
17/4/18
小さな花、君も美しい、より美しい
Hi Cheese
17/4/17 
White Tulip in Darkroom 
咲いてきた咲いてきた 
Milky White 
17/4/16

天井桟敷で寝そべって観るシャガールの夢 
Opera Garnier , Paris
17/4/15
 *
 時よ 飛べ
 昨日、今日、明日
 自由に 飛べ
 *
憂鬱 / 早朝のセーヌの流れ 無心で見つめ 
悪の華って? 倦怠 ennui だろ。
ボードレールの墓
Les Fleurs du Mal 
 Cimetire du Montparnasse, Paris 
17/4/14
花の命は短くて、
Cherry blossoms 
17/4/13
感動し思わず撮ったど根性 テレビ画面の浅田真央 3年前のソチ五輪 
Applause to Mao
17/4/12 
花になり 優しく踊る 春だもの
 Slow Dance in Primavera
 17/4/10
茨木のりこ「櫂」1990年より
 Blood
17/4/9
目次 
「櫂」発見、暗室内
Eureka
 17/4/8 
懐かしい山吹
Stop,Look at Me
17/4/7
生前、友竹正則さんから戴いた数十冊の同人誌詩集「櫂」が見つからない。
そして、それを探している最中 昨日、大岡信さんが亡くなられた。
どうしても 「櫂」を探し出さねばならない。櫂が無ければ舟は前に進めない。
 合掌
 Paddle
17/4/6
侍七人 花見見物 仙川沿、デジタルブルーの空の下
GR Digital
17/4/5


青い空は 悲しい、特にあの日のフィルムの靑は、、
 Last Kodachrome Old Sorrowful Blue
17/4/3
わがカヌーさみしからずや幾たびも他人の夢を川ぎしとして
寺山修司
a Boat Hopeless
17/4/1
きな臭し時代錯誤の森友問題
森永製菓ハーケンクロイツチョコレイト(1938)
©shinyafujiwara(cat-walk)
Hakenkreuz
17/3/31 

博多にて失くしし帽子舞い戻る
 きまり悪そな顔をしており
鷽どりみくじ 大当たり

*
新春シャンソンショー
*
そうだピアフを聴こう 
♪ Edith Piaf ♪
17/3/30
幻のマラケシュ 
Marrakech 
空は その後ろに夜を隠している。
そして、空の下で暮らす人々を 夜の恐怖から庇護している。
The Sky hides the night behind it,
and Shelters the people beneath from the horror that lies above.
'The Sheltering Sky' by Paul Bowles 


17/3/29
*
鷽鳥みくじ当たる。
故あって飛立てず。次回に延期。
こういう事もある、初めてだが。
Pending
 17/3/28 
鷽鳥みくじ 小吉 (太宰府天満宮)
失物:家の内にあり、一週間探していた小銭入れが見つかった。
旅行:災難に注意せよ、気になる。
17/3/27
博多 櫛田神社で生まれて初めて 大吉をひいた 
Feeling Good 
17/3/26
九州国立博物館(菊竹清訓設計)
枯山水、光明禅寺
Really Shiny Stuff That Doesn't Mean Anything 
 by Ryan Gander  
梅が飛ぶ 
東風吹かば匂い起こせよ梅の花 (太宰府天満宮 菅原道真の命日)
 Dazaifu 
17/3/25
from Austria
塩職人
またいちの塩 社長 平川秀一氏
 甘い塩 
糸島と言えば牡蠣、牡蠣汁塗焼きおにぎりが絶品。
桜井二見が浦、玄界灘、糸島
17/3/24
磯ぎよし天神、旬の刺身盛り合せ、うまか博多。
東長寺門前切株断面
地蔵さん
畜生道
餓鬼道
大仏下の地下道、地獄道
東長寺大仏
聖福寺境内逍遥 
Rambling Zen 
弥陀(過去)、釈迦(現在)、弥勒(未来) 
Life is very Short, There is no Time
爪ヲ研グ快ヲ感ズ 
半眼、野良ト 禅スル、聖福寺(日本で最初の禅寺) 
  Zen Temple Shofukuji   
故 あって 博多 那珂川 中洲花
 Tulip 
17/3/23
Try Something X  


温故 
Visiting Years and Years Ago 
17/3/22
ゆんべのおかず、笑って食べた、あじの開きも 笑ってた。
 Simple Happiness 
 17/3/21
近所の老婦人からブーケのプレゼント戴く 
こんにちは 明るい春、伝わる気持ち ありがとう 
Bouquet Printemps 
17/3/20