pageviewers

My Model Ex Doll
on Roof Top of The Singer Building in Soho NYC 
19/10/8 
夢舟 
Giverny 
19/10/7 
夢池 
Giverny 
19/10/6 
夢池 
Giverny 
19/10/5 
ジヴェルニーの夢をみた
Dreamscape
19/10/4
そして 老子 師 同士 
Natural Tao No Religion 
19/10/3 
休む古舟 
Cape cod, USA 
19/10/2

昔 中国には 李白がいて 杜甫もいた 
Poet on Water 
Rikou Keirin, China
19/10/01 
Small Me 
江の島 
Big Nature 
19/9/29 
眼に優しい 今日の森
View from Garden Kawana Fujisawa 
19/9/25 
地球は見ている 泣いている 
 Eye'm Watching You 
Canyon de Chelly, USA
19/9/24
彼岸の仏陀 
Catskill, New York 
19/9/23 
近未来 
Open The Six Sense 
19/9/19 
ホピは星の子 踊り好き 
Spiritual Dancing Under Stars 
19/9/18 
犬一匹と女と俺、砂漠の崖っぷちに建つモテル 
大きな窓の外は何もない広大な無が臨める砂漠 
昔々暮らしていたサウスウエストユーエスエー 
満天の星空の下のホピ族のスピリチャルダンス 
あのモテルは地球星の宇宙ステーションだった 
Motel Desert View 
19/9/17 
On The Road, On My Way, Japan 
19/9/15 
思い出の夏、館山
 Three Years Ago 
19/9/13 
房総のエネルギー / 保田 鋸南町 
In Art Village Hota 
19/9/12 
On The Road, Arizona USA. Seventies 
写真の術は全てロバートフランクに教わった 
合掌
Dedicate For Mr Robert Frank 
In Navajo Indian Reservation, Seventies 
19/9/10 
深夜の台風で飛んできた椎の木の枝を 
梅の木が見事キャッチ。右側のレモンは逞しく成長中。
Deep Breathing 
19/9/9
南の空 江ノ島の方 もうすぐ変わる 羊雲 
今夜の夕食 ホッケ納豆とろろ芋 
And Umeboshi In Typhoon 
19/9/8  
犬はまだ居ぬ、そのうちいつか 
Entrance 
19/9/6 
ロマンスの復権 
Kiss on Veranda 
19/9/5 
あけみと せみとり 夏休みはもう終わり 
Goodbye Summer of Sixty 
19/9/4
若い頃は突っ走ってもいい 
失敗してもそれで不幸になろうとも 
が、
今、林住期の今はハッピィでなければならない。
そのための経験だったのだ あの頃の無謀な実験は 
さぁ残りを楽しもう、美味しい残飯整理を始めよう 
Now the Time 
19/9/3 
On The Road, South West, USA. Seventies
Unhappy Way 
19/9/2 
梅干し後の赤紫蘇を干す、残り汁でしば漬けを造る、
ご飯ですよ 
On Happy Way  
19/9/1 
満月と花火。あっという間に早一年
去年、秋田の大曲
 Memory of Akita 
19/8/31
I Am Taoist Probably 
19/8/30 
森の夜、松虫 鈴虫 その他虫、
合唱 始まる もう秋残暑 
Green to Black 
19/8/29 
未来の形見 
古希と米寿、鵠沼の家
Golden Age
19/8/27 
移転してから約3か月、パーティ13回、梅干108個
Corner of Living Room
19/8/24
But I Am Not Christian At All  
19/8/23
確かに我が森にはキリストがいる 
I Met Him Yesterday 
19/8/22

森の風 騒ぎ、黙す
樹々の会話、鳥たちの歌に 耳澄ます 
続く 永遠の一瞬 眼を閉じる 
Zen
19/8/20 
Alika from Honolulu  
Hana from Yokohama
18/8/19 
アリカくん(20)の絵の上に ハナちゃん(18)のプレゼント  
Good Harmony 
19/8/18 
レモンの葉っぱ 一枚もなくなった 
犯人は黒アゲハの幼虫 
幼虫は育って生きている、レモンは禿げたけど死んではいない 
待とう 時が経つのを 
 Nude Lemon
Waiting For Green Leaves and Lemon Butterfly
 19/8/14 
スコール。リビングの机の前の窓から見る風景 
今日はHの誕生日 
Champagne, Steak! Happy Life Goes On.
19/8/13 
花売娘ローザ オァハカ 
Dream Mexico 
19/8/12
思い出のマヤ、夕陽のパレンケ、止まった時計 
Memory Mexico 
19/8/11
早朝 子リスがやってきて ブラックベリーの実を食べていた。
酸っぱくて大人の味なんだろうな お好みではないようだ。
すぐに移動した。酸っぱい顔って どんな顔?こんな顔さ。
Sour😵
19/8/5 
梅を干す 
Charging Sun Energy 
19/8/4 
ようやく梅雨が終わり晴天続き
お待たせしました赤紫蘇梅の出番です
明日からは天日干しの日光浴だ
うぐいすヒグラシからすカァ
 Ready, All Set  
19/8/3 
美しい友人が山椒の苗と 白い山吹の苗を持ってきてくれた。
嬉しくて直ぐに植えた。
Serendipity  
19/8/2  
昔、ヒッピーの頃の愛読書は「荒野のおおかみ」だった。
今は「庭仕事の愉しみ」である。
by Hermann Hesse
19/8/1 
ここしかない 
リラを左に クレマチスを右奥に ブラックベリーは レモンの隣 ど真ん中。
なんとか庭のクイーンに収まる。汗びっしょり暑い夏、森の風 心地良し。
Queen in Garden 
19/7/31
街の花屋で見かけた処分前のブラックベリー
助けてあげた。どこに植えてあげようかな?
 Love At First Sight
19/7/30 
マルドロールの歌も 勿論出てくるぞ  
「詩とは暴風雨ではない。旋風ですらない。
 それは溢れんばかりの洋々たる大河なのだ」
言葉の絵、言葉の写真 
Ambivalent Boy
19/7/29
久しぶりに有隣堂
酷暑に読書「少年の憂鬱」松岡正剛著 
19/7/28