pageviewers

バランスが崩れた。フランスは即、
無教養のISからルーブル美術館を護らねば。
 Old Map Paris 
 15/11/15
柔らかなセザンヌの光、
サント・ヴィクトワール山、エクサンプロヴァンス 
平和のバランス
  Balance Cezanne 
 15/11/14 
そして 光、メキシコの強烈な光! 教会の鐘が鳴る、
昼下がり、情事 或いは 殺人、懐かしい時の予感に、ただ 震える。
Sexy and Erotic, Time and Light ! 
15/11/13

水、天に上り 雲となり、やがて恵みの雨となり 地に浸み込む 
そして再び繰り返す 水の旅~輪廻~ 
ホピ・インディアンアーティストからの贈り物(宝物) 
Silver Buckle by Hopi Artisan 
15/11/12
水、樹の中を巡り、光を迎えに流れ上る、地の塩を土産に 
 屋久島の思い出 
 Water for God 
 15/11/11
石蕗と山茶花 寄り添って  
秋深し 雨上がりの昼下がり
 Quiet Afternoon 
15/11/10
Anyway I Am Fine, 
Next 20 Years I Will Do My Best !
 That' All. Thank You Very Much, Sincerely Yours.
15/11/9
終日秋雨、こんな日はバルバラ、'黒い鷲 'で一杯。 
L'aigle Noir (←)
我肺は元気である(其之弐)
 CT Art/Lung
 15/11/8
我輩の肺である(其之壱)
 CT Scan
 15/11/7
ひそひそざわざわ、待ちながら、傘々人々、踊ってる。
Waiting For Godt.
15/11/6
石蕗 (つわぶき)の 項垂れて 道行き 神帰月 
  Farfugium Japonicum 
 15/11/5
I Miss You... 
Happy Seventy
わたしの人形はよい人形
 Dear K
 15/11/4
忘れ物?落し物? 
 Nontitled
15/11/3
花と水 
Conversation 
15/11/2
エズラ・パウンドの墓
(1885/10/30~1972/11/1)
Death in Venice at San Michele Island
15/11/1
懺悔の時間 
 Confession Room 
15/10/31
Happy Birthday ! Charlie 
 And Me.
15/10/30
あしたは、ボクの飼い主チャーリーBの誕生日!
あとは詩人のヴァレリーやパウンド、上田敏、
映画監督のルイマルやルルーシュ、アーティストのシスレー、ブールデル、
ジャズのクリフォードブラウン、そうそうマラドーナもそうなんだって。
もう一人、ああ思い出せない。森の石松?ノー。
あした思い出そうっと。 
The Night Before Birthday 
15/10/29
あ ん
 A Z 
15/10/28
眼前の机の上の  'メメント モリ ' 
 ルオーのミューズと タジオのペルソナ  
 Memento Mori Always 
 15/10/27
女郎蜘蛛 網を張り 獲物待つ、雲ひとつ無き晴天の神無月
 www.spidernet.com  
15/10/26
Duras, Savignac et 'Funambule'
 Trouville
 15/10/25
Memory / Beach Normandy 
15/10/24
彼女は出て行く。
彼女は出て行ったばかりだ。
彼は本を閉じる。
「破壊しに、と彼女は言う」
Marguerite Duras 
15/10/23
One of My Favorite  
15/10/22
アガサのような、デュラスのような、女、横切る。 
The Morning Starts to Mysterious Way on Promenade by the Sea 
15/10/21
プロムナード・デ・ザングレの朝 
「刑事フォイル」に似た男が朝刊を読んでいた。
Promenade des Anglais,Nice,France 
15/10/20
Park in Nice at Midnight
 Leica M3. TriX. Long Exposure
15/10/18
 K.467 Mozart(←)

「戦争に反対する唯一の手段は、各自の生活を
美しくして、それに執着することである」
吉田健一(英文学者)の言葉
15/10/17
写真に撮られたモノはどれも、
他のすべてが消滅したために残された痕跡にほかならない。
ほとんど完全犯罪だ。世界はほぼ全面的に融解し、
その結果、そこここに残されたモノのイリュージョンのみを輝かせる。
そのとき、モノのイメージはとらえがたい謎となる。
このラディカルな例外から世界を見渡して、
あなたは永遠に遮られることのない眺望を手にする。

「消滅の技法」 ジャン・ボードリヤール著/梅宮典子訳 
L'Art de La Disparition by Jean Baudrillad
Direction Negative 
15/10/16
Toward Venezia
 15/10/15
Untitled 
15/10/14 
揺れながら待っている
 行先は決まっている
 Destiny
15/10/13
壁の向こうの運河の方へ

Prepared Mind


断捨離掃除中、ひらりと落ちた下の句一首 
たち別れ 因幡の山の 峰に生ふる 
まつとし聞かば 今帰り来む 
中納言 在原行平、百人一首 /「古今集」離別より 
Let's Wait for Good News 
15/10/12
壁の向こうには 明るい希望の光が射している、信じるんだ、君の友を。 
Believe,Your Good Friends, I  Will Be Your Side, Always.
Don't Worry, Mon Ami.
時には娼婦のように
Sometime Means Always
 15/10/11
朝日の当たる家 
 House of Rising Sun 
 15/10/10
究極の美の裏側
詩は簡単な言葉で表現するほど 心に響く
少年が少女に語りかけるように 
Simple Expression 
Heart of Word, Heart of Gold

ヨシフ・ブロツキーの墓 
すぐ隣にエズラ・パウンドが眠る。(他に ストラヴィンスキー、ディアギレフ 等) 
Joseph Brodsky at San Michele in Venezia 
15/10/8 
Your Feeling Way, My Feeling way.

Life is Long and Short

How About Time ?

What Is Beauty ?

Pure Love

Simple

Mind

is

♡ 
濃い霧、インクブルーの大運河、深夜 
サイト/ミューズ/美 は水底に沈み、オンディーヌの如く、ナジャのように 消え去った。
「私を見つけて、、」 悩ましく、優しく こだまする 哀しいアルトの響き、 
サイト/ミューズ/美 を再び 追い求める、<セレンディピティ>を信じて 
静かな波音、黒いゴンドラ、残された「時間」は僅かだ。
For The Beauty
Try and Try, Never Give Up,  
15/10/7
サイトを見失い、深夜の迷宮を彷徨う 
Midnight in Venezia 
15/10/5
記憶の中の超美女(サイト)が消えてゆく
<ヴェネツィア /水の迷宮の夢>ヨシフ・ブロツキー/金関寿夫・訳 からの連想。 
「解釈学の代わりに、今我々は芸術の官能美学エロティクスを必要としている」
スーザン・ソンタグ「反解釈」より
Femme Fatale / Faded Alibi
15/10/1
カルメン 月と戯れる 
 Maki, Dancing with Moon 
15/9/29
十六宵酔い 撮るより 観ようか 天体ショー 
Just Wacthing Super Moon
15/9/28
十五夜や、後 幾たびの 丸い笑み 
 Full Moon Rising On The Earth
タイトルに惹かれて惑わず手にし、頁をめくる、秋だから。 
  Because The Season Has Come 
 15/9/27
おはよう、さよなら、ありがとう、また来年。
しかし 逝ってしまった人は もう戻らないんだね。
See You Again, Last Morning Glory. 
15/9/26
天使の翼は、想像力。飛べなくなったら、悲しいな。 
Imagine All The Angels, Let's Fix Your Wings,
And Fly ! 
堕天使たちよ 
 Have A Good Dream. Night In Shinjuku
 15/9/25
天使、空(くう)を舞う 
  Angel Flying 
 15/9/24
弓張り月、少し膨らんで、感じる妖女の色気
Oh, Half Moon, My Pin-Up
大いに馬鹿を言う、大いに冗談も飛ばす、 
他人の悪口は言わない、下品になってはならない。
常に酔っている、飲んでも飲まなくても、
美しい相手が傍にいて、合の手を入れてくれる、時に戒めも。
深刻な問題も共に考え、積極的な答えを導き出す。
そんな「これから」を思い描く、秋晴れの日、羊雲、鱗雲。
金木犀の香りの中、焙じ茶を一杯。酔う。人生の秋か、ふぅ~ん。
悪くはないかも、考え方次第だね、何事も。
産まれたてのベィビーヤモリと、ニカラグア土産のヤモリの出会い
  朝の食卓の下で、マーラー5番(←)を聴きながら。 
Good Morning Baby Gecko 'Adagietto'
15/9/23
あたふたしない
美味い酒を飲む 
顔の周りで蚊がうるさい
時間が無い
Memento Mori 
ひび たび
 日々 旅 
 Wandering Everyday 
15/9/22
成熟の時「秋」、そして人生の「秋」、品位を忘れまい。
日本酒ならば 純米大吟醸に、ブランデーならば コニャックVSOPに、 
己を磨き高め、発酵させるラストチャンス、仕上げのステップアップの時。
黄昏時にあらず、本物の味を目指して、付和雷同は絶対にするまい。
その季節が過ぎ、暖炉の前で、幸せな佳き「冬」を迎えんが為に。
Time For The Last Step Up As A Steppenwolf
陰画 
 Negative Film
ニューヨークメトロポリタン美術館の地下室の倉庫で 
出番を待つ 美しき マヌカンたち 
The Fashion 
15/9/21
最近、美しいもの、美から遠ざかり過ぎている。
何しろ政治的なものは醜だからね。
もう美的なフィールドに戻ろらなければ。 
時間を無駄にするな。
夕方、仕事場(暗室)へ 
ベランダに出て、サンセットを拝む 
その遥か向こうには 沖縄辺野古
 Imagine Henoko. Okinawa.
どれだけの時間?
 ∞
 多分
香煙の中から浮かぶ二文字 
  Let It Be 
 15/9/20