All my Alibis have been fading out under the Sun, Moon and Stars. So I will leave some Poem and Photographs for Memory. My 'Winterreise' have just started.「冬の旅」夢は枯野を駆け巡り 遊行せよと天の声、地の涯までも いざ往かん。揺り椅子に座りて 追想する 春愁 の季節 来たるまで。温故知新、日々一新。禅の心と タオの気で、真を写し 虚も写し 無を写す。不易流行、無為自然。 Life goes on and Beat goes on~La de da de de La de da de da~Prepare for 'Serendipity' Now on. For Contact, Please Mail me ... tajiom@gmail.com ...Life is just Dream...
pageviewers
293,089
何故かいつも頭の中で歌っていて消えない歌がある
弦巻小学校校歌
弦巻小学校校歌
作詞 サトウハチロー、作曲 松田トシ
窓です 窓窓 ならんだ窓です 毎朝呼びます まねいています
勉強してると 光や風が 見にくる窓です
おおその窓のたのしい母校 その名は弦巻弦巻小学校
友です 友友 あかるい友です 雨でも風でも 晴れてるこころ
元気をつけあい はげまし学ぶ すてきな友です
ああその友の集まる母校 その名は弦巻弦巻小学校
道です 道道 教えの道です 六年休まず 毎日歩く
やさしく導く先生のあとを ついてく道です
おおその道の正しい母校 その名は弦巻弦巻小学校
鳥です 鳥鳥 かわいい鳥です ひばりにつばめにからすに雀
それからそれへと うれしいうわさ つたえる鳥です
おおその鳥がおぼえた母校 その名は弦巻弦巻小学校
春です 春春 いつでも春です よろこぶ歌声 輝く目と目
かげろうみたいに ゆれてる笑顔 ほんとに春です
おおその春があふれる母校 その名は弦巻弦巻小学校
少年の頃の愛唱歌、そして今でも。
Song Forever
17/12/21
やさしく導く先生のあとを ついてく道です
おおその道の正しい母校 その名は弦巻弦巻小学校
鳥です 鳥鳥 かわいい鳥です ひばりにつばめにからすに雀
それからそれへと うれしいうわさ つたえる鳥です
おおその鳥がおぼえた母校 その名は弦巻弦巻小学校
春です 春春 いつでも春です よろこぶ歌声 輝く目と目
かげろうみたいに ゆれてる笑顔 ほんとに春です
おおその春があふれる母校 その名は弦巻弦巻小学校
少年の頃の愛唱歌、そして今でも。
Song Forever
17/12/21
登録:
投稿 (Atom)